引越して数ヶ月。 まだ就職していない。 目処はたった。 通勤時間で迷っている。 引越し前より長くなりそう。 転職活動で大切にしてた項目だったのに、 職種を優先したばかりに有耶無耶になっている。半年くらい真剣に転職について考えていたので、 そろそろ…
快腸は続いている。 ということで、まあ健康です!
色々変化してます。 転職活動は継続中なんだけど、それに引越が加わりました! 引越は来月には完了しているはず。 エイエイオー 〜今日の私〜 BMI19.8 体年齢49才 体温36.6℃ お酒断ち1131日目くらい〜食べたもの、飲んだもの〜 (昼ごはん) 夫が作った塩焼…
転職活動は難航中。 やはり職務経歴書で、引きこもり期間のことを思い出してしまうからか。 今週末に仕上げて、応募し始めます!!目の前の転職活動に向き合わず、なぜか他のことが気になる。 料理や掃除、その時にしなくてもいいことに手をつけてしまう。 …
転職活動、書類のベースが完成したので、いよいよ実際に動こう。 明日は今の就業場所での面談。これは派遣会社経由のもので、内容を聞いてから受けるか決める。 他に転職仲介会社経由、自分で応募、の3パターンで進めていく。 できてる、できてる! 〜今日の…
転職活動中だけど、今の仕事は来月末まである。 今の私には乗り越えられる壁と決める。 今日もエイエイオー!〜今日の私〜 BMI19.7 体年齢50才 体温36.6℃ お酒断ち1063日目くらい〜食べたもの、飲んだもの〜 (朝ごはん) 玄米ごはん、ごま、切干煮、小松菜…
なんと派遣契約終了となって、転職活動中です〜 エイエイオー
結婚して以来、20年お世話になった包丁(写真)を処分することにした。 あれやこれや研ぐことを試しても、切れないストレスに耐えかねて。 ありがとうね。 とてもとてもお世話になりました! 実家の母とキッチン用品を揃えに行ったことを思い返して、より感…
早起きして外を歩いていると、毎日違う素晴らしい景色を見ることができる。 この写真だと下の明るい部分が好き。 心がジーンとする。 今日は金曜、明日を楽しみにエイエイオー! 〜今日の私〜 BMI19.9 体年齢47才 体温36.5℃ お酒断ち1039日目くらい〜食べた…
先日の掃除と片付け。 結局、ドレッサー移動が主だったけれど、気分が上がって良い感じ。 夫の専用部屋みたいになっていたワークスペースですが、私も毎日使って活用していきます。フィルター交換もしたよ。この場所は入居してから全く換えていなかったよう…
今日これから掃除と片付けをします! さっきまでYouTubeで「週末ビフォーアフター」を観て、気持ちを高めた。我が家は2LDKのメゾネットで、2階に2部屋ある。寝室とワークスペース。 そのワークスペースの一角。これが今日の目的の場所。 この右の角に私のド…
本年もよろしくお願いしますさて、気持ちを新たに今年の抱負を。 1.整理整頓 いつも頭の片隅にありながら、後回しになっていること。必要なこと以外の物を分けて、家から出すようにしていく。そうすることで迷う必要がなくなるらしい。2.フルリモートの…
あっという間に年の瀬。 今年の振り返りを記事にしようか、あれかこれか色々頭の中で考えるも、実際に投稿していないので何も残ってない。 とにかく書いてみよう。今年できたベスト3 1.お酒断ち1000日以上継続 2.勤務1年半以上継続 3.MacBook購入どれもこれ…
さて、週末に始めた模様替え。 何とか終えました。 多すぎる細々とした物を捨てられない!と改めて認識した。 もっとスッキリ暮らしたい!! 今大切にしたいことを最優先に持ち物を整理していこう。体も同じように栄養を溜め込もうとしているのか、食欲が止…
今日は、平日と同じように早くに起きることができた! 川ラン(河原でのウォーキングランニング)から帰ってきて、いい気分で過ごしている。この後は、平日にできない家事をしていく。 メインは自室の模様替え。 今はクローゼットに納めているドレッサーを部…
できてないこと探しが習慣になってしまう。 意識して、今朝のできたこと探し。 あ、ひとつ目は良かったことか。 まいっか! 〜今日の私〜 体年齢50才 体温36.4℃ お酒断ち967日目〜食べたもの、飲んだもの〜 (朝ごはん) 柿、ホットはと麦茶、白湯、トマトジ…
なかなか日常はうまくいかない! 土日月は3連休だった。 その前日ウキウキの金曜日、夜更かしした。 そこから… 週末ランニング、サボった MacBookでアプリ作り、停滞中 …ときて、体重増加で体が重い。昨日火曜は、通勤経路を変えて朝40分余分に歩いた。 少し…
今日は仕事で少し負荷がかかる日。 想像すると悪い方に考えてしまうので、「今日もうまくいく」と決めた。たまたまだけどお弁当持参の日。 (職場弁当のメインが苦手なもの) プレッシャーを感じながら昨日寝入ったけど、今朝はポジティブに過ごせているので…
日帰りで帰省した。 実家へ向かう途中に駅で電車を待っていて、あーそういえば懐かしい匂いだな、と思った。 そこから芋づる式に色んな記憶が蘇ってきた。 そしたら、なんだかリフレッシュできたなーと思った。 これは良い匂いというわけではない。 ただ普段…
ライフチャートをブログに載せたい! まず今日はキーワードを。生まれる 入学 便秘 倒れる 部活頑張った 集中 アルコール依存 抑うつ 就職 空元気 結婚 不妊に悩む がん 玄米菜食 てんかん 双極症 迷走反射神経 運動 早起き 快腸こんなかな。 これに肉付けし…
今、好きな喫茶店でモーニングを食べ終えたところ。 ここは、コロナ禍前の体調がすぐれなかった時から通っていて、元気がもらえる場所。 この場所で元気を貯めて、次の行動に踏み出せる気がしている。 今日は久々の訪問。 前回寄った時には確か満席で、他の…
先月、遂にMacBookを買った。 楽しさとプレッシャーで日々のワクワクが増えました! アプリ作成を目標に使っていきたい。 まず数年前のYouTubeでサトリクさん動画を見て、アプリ作成第一歩を模索していた。 しかし、バージョン違いでつまづき、新しい情報を…
今日は遅め出勤の日。 少し過ごしやすくなったので、通勤の道を多めに歩いた。 時間があるので、お店で多めに飲んだり、調べたり、書いたりした。 ちょっと躁かな? 自覚して、今日も乗り切る! 断酒と一緒。 1日1日。 エイエイオー 〜今日の私〜 体年齢48才…
最近していることを書いてみた。 赤線は時間を増やしたいこと。 〜今日の私〜 体年齢51才 体温36.5℃ お酒断ち903日目くらい〜食べたもの、飲んだもの〜 (朝ごはん) 雑穀ごはん、鰹節、ふんわり卵、小松菜炒め、蒸しかぼちゃ、お味噌汁、白湯、アイスコーヒ…
昨夜急に、夫が「一人旅に行こうかな」と言った。 確かに、1週間以上の休みが始まったので、それもアリだ。 ただ今週末は、夫婦で久しぶりにホテル(家から1時間くらいのちょっと良いところ)に泊まろうと決めていたので、何だかがっくししてしまった…。 と…
平日の朝はバタバタしないようにしたい、と思って出掛ける2時間前に目覚ましをセットしている。 けれど、結局バタバタしている。 これはタイトルのパーキンソンの第一法則に当てはまる。(調べていたら、お金に関する第二法則があることを知った!)もっと穏…
外出時に行っている人混み回避法を書いてみる。 特に朝の通勤電車で毎日行っている。 それは、人とずらすということ。具体的には、降りるときは最後に降りる。(特に終着駅の場合) そして、ホームの椅子に座る。 数分でも座ってから移動すると、なんと人混…
先週まで仕事のことでモヤモヤが止まらなかった。 派遣会社の営業さんと面談(現状確認)があったために、そのモヤモヤを整理してから、営業さんと共有した。 それはこんな感じ。 今の仕事内容が契約より多いのでは?…なので、契約内容を再確認し時給に見合…
この本を読んでワークもやってみた。 過去の記憶を思い出すことになるので、結構ハードだった( ´△`)。 進みたい未来がすぐ見つかるかと思ったけど、まだ足踏み状態。 正確には方向は決まってきているけど、行動ができない。 なぜかというと、疲れていて気力…
今日から8月。 暑すぎる毎日だけど、淡々とやり過ごしていこう。したいことが沢山ある。 まずはMacBook購入。 アプリ作成をずっと前からしたかった。 経済的についに決断。 4月から7万円をMacBook用に分けて、4ヶ月経って28万円貯まった。 銀行口座に目的別…