いつも縁側でお茶を♪

双極性障害II型の寛解を楽しみに日々を綴っていきます。ブログ開設約1周年の2022.12.14にタイトルを「いつか縁側でお茶を♪」から変更しました。自分にとっての縁側(心地よい場所)というのはいつでも作れる!という気持ちを込めて。

2022-01-01から1年間の記事一覧

将来どうなっていたいのか、今年2022の思いを書き出す

経済的に大きな苦労のない笑顔の多い日々を過ごしていたい

眼科へ

アラフィフだなーと頻度高く感じるこの頃。 眼科通いを始めようと思う。 5年前くらいから健康診断で視力が下がってきている。 何か病気ではありませんように。ーーーーー 今朝の朝食

早起き生活をしてます

働くにあたってDINKSの暮らしを調べてみたが、 あまり見つからなかったので最近の私の1日を記してみる。〜4:30起きる 朝食を用意、身支度 〜6:25家を出る 乗車① 乗り継ぎ駅近くの自習室に1時間滞在 乗車②(今1番のストレス!) 8:45始業 17:00終業 乗車②① 18…

兼業主婦生活を前向きに過ごしています!

仕事を始めて早ひと月。 初めは研修で週5勤務でしたが、今は週数日に。 なんとかリズムを作ってここまでやってきました。 色々意識改革していって良かったことが沢山あるので、 またブログに書いていきたい。 双極性障害の症状はあまり出ていないと思う。 と…

兼業主婦への道②

この秋からは新しい生活になっているので、それを綴ってみる。9月で在宅アルバイトが終わった。 なんとか半年やりきった〜10月には仕事探しをして決めた。 がんばった〜11月から派遣で働く。 まずは初任給を受け取るぞ〜 先日は夢を見た。 前に進みたいのに…

お酒を断つ 190日目

飲まない暮らしが半年過ぎ、気づけばキリのいい200日目が目前! コツコツ続けるぞ。そういえば、愛読している「Dansyuひろば」はメンテナンス中の模様。 dansyuhiroba.comまた拝見するのを楽しみにしています!! さて、突然に お酒を飲まなくなって良かった…

お酒を断つ 160日目

夏の夜は特にビールを飲みたくなる。 そんな時には温かい麦茶を。 エアコンで冷えた体にもいいかも。あと3週間で壁期脱出。 そんなに苦労はしていない。 飲まないを続けるよ!(自分に言い聞かせている) dansyuhiroba.comーーーーー 〜今日の私〜 体年齢48…

兼業主婦への道

突然ですが、夫が今勤務している会社を退職する予定。 数年前からあった話だけれど、年内には決まりそう。貯金はしてきたけれど、年金生活までには尽きてしまう。 夫の収入は今よりも下がるかもしれないし… ということで、私も働く予定。働こうと思っても今…

お酒を断つ 151日目

暑くて蒸し蒸しした日々。 パジャマパーティー3日間を終えようとしている。予想以上にアルバイトに手こずっている。 来月末まで頑張る。さて、夜ご飯の副菜を作ってきまーす! (メインはお惣菜)

パジャマパーティー

ここ1週間ほど体調が安定しなくて、パジャマで過ごすことが多かった。 生理や月1の心療内科受診(前回からを振り返るから?)など 思い当たることはある。 春から数ヶ月は絶好調だったので、その反動かも。 快腸なのに気持ちが沈むとか、変な感じだった。 久…

頭の中がこんな時

私の抑うつ状態の一つを表したもの。 マンガで見かけるやつ。 今月帰省した後から 頭の中がこの絵の感じになることが多く、 なかなか思うように過ごせなかった。 今の暮らしの第一優先はアルバイトで、ゆるく期限がある。 ひと月の中で少しずつ作業して終わ…

お酒を断つ 101日目

遂に来た! 飲まない日を続けていると、ほんと、いつの間にやら。 昨日はアップルサイダーと出前で100日目をお祝いした。ビールを飲んでいた時の癖で、夜ご飯時の飲み物は意識してしまう。 最近は温かいハト麦茶が気に入っている。 日中はアイスコーヒーを求…

お酒を断つ 90日目

久しぶりの更新。 帰省して親の診察について行ったり、バタバタ過ごしていた。 どんより天気の影響があるのか、体調は良くない。 でも寝込むほどではないので、できることをしていく。さて今日は、お酒を断って90日目。 さようならハネムーン期。 よろしくね…

やや復活

目覚めたら気分が良かった。 体調も悪くない。 珍しく夫と喫茶店へ出掛けた。 最近考えていた親のことを話して、 頭を整理した。 夕方には料理することができ、復活。 回復までの時間が短くなっていて、 前より良くなっている。 ーーーーー 〜今日の私〜 体…

良くなってきた!と思ったら調子悪くなる

私のあるある話。 日常生活を順調に送っていて、 あー順調だなぁ〜 と思った直後に調子を崩し始める。最初の兆しは料理が面倒だと感じる。今回はポテトチップスが食べたいとも思った。 そして昨日モリモリ食べた。 直後に微熱が出た。今日は料理しなかった。…

お酒を断つ 80日目

区切りの日なので久々に考えてみようと思う。 最近気温が上がって、 「ビール飲みたい」 と思うことが何度も。とは言っても、実際に飲むまでにはならない程度の思い。 ちょっと刺激を求めているようで、 アイスコーヒーを飲む頻度が増した。 夜でも。体の変…

【聴く】家事のお供まとめ

TVerを卒業して、音声配信をより良く聴いている。 聞き逃すことも多いので、自分用にまとめる。・Voicy 毎朝1分で人生は変わる しばらくのあいだおつきあいをねがいます 宮路秀作の「やっぱり地理が好き」 Voice of ちきりん・TBSラジオ 月〜金 生島ヒロシ…

ガムテープ

毎日のように活躍している。 朝から晩まで掃除のお供にペタペタペタ。フローリングワイパーでサッとした時、 細かいゴミは床の上に残る。 そこでガムテープ。洗濯物を取り込む時、 濃い色なら細かな埃が目立つ。 そこでガムテープ。粘着部分が残っている時は…

5月振り返り

ブログ更新の滞りがあったものの、 良く動けて充実したひと月だった。 あんまり振り返ってばかりではいけないというが、 過去の自分と比較して良くなっていく材料になればいいな。通院は歯科(定期クリーニング)に心療内科にと2日連続だった。 次は続かない…

ラジオ文芸館(NHKラジオ深夜便 )

月曜のお楽しみ。 らじるらじる聴き逃しで。 声色を変えるアナウンサーの技も醍醐味の一つ。今回は角田光代さんの「さがしもの」。 本を介したおばあちゃんと孫の交流を描いている。 「いつだって出来事より考えの方が怖いんだ」 というおばあちゃんの言葉が…

片付け日和

テレビ台の中を整理し、この場所で使う物だけにした。 いる、いらない、他の部屋へ やはり仕分けるのは疲れるー ーーーーー 〜今日の私〜 体年齢47才 体温36.6℃ 〜食べたもの、飲んだもの〜 (昨日の夜) 麦茶 手羽先、ご飯 (朝) 白湯、コーヒー サンドイ…

親のこと

最近、離れて住んでいる親のことを考える時間が増えた。 今まで自分のことで手一杯だったけど、 双極性障害の症状が落ち着き、考えられるようになってきたからか。 先延ばしにしていて親の病状が悪くなっていた、ということもある。 後悔のないよう、できる…

(ほぼ満足)キッチン換気扇のフィルター掃除

以前は満足出来なかったキッチン換気扇のフィルター掃除。 先月、再び掃除した。 前回の掃除から約3ヶ月経過! 気になる気になる、やらねばやらねば...と、やっとこさ作業した。 違う部屋の年季の入った布団の羽根まで流れてくっついてきてる!!作業手順は…

放置して手をつけられない話 味噌編

梅干とは別の年に味噌も2度手作りしたことがあった。 どちらも何人かで作り、実際の作業は味噌を詰めていくことくらいだった。1度目は約10年前。 玄米菜食に興味を持っていたこともあり、多めに5㎏分準備した。 なんと、容器は甕(かめ)。希望して。 バスで…

放置して手をつけられない話 梅干編

昨日の「切干大根を放置して〜」の話に絡んで。 以前に2度梅干を手作りしたことがあった。 1度目は滞りなく作業し、梅酢が未だに残っているも、美味しく完食。2度目は、今回もきっと美味しいからいっぱい食べるだろう、と多めに準備。 後は干すまで放置のと…

切干大根からのメッセージ

健康を意識する時に食べたくなる切干大根。 スーパーで気分が上がって、作る物を決めずにウッカリ買ってしまうと... しまった場所(我が家はキッチン調理台下)の扉を開ける度に 「おーい」 「まだかいな」 「食べて〜」 と香りでメッセージを受け取ってしま…

毎日のセルフモニタリング

ブログをちゃんと考えて書かなきゃという思考になってしまっていた。 そして下書きで止まって、全く更新できていなかった。 また初めのように書いていくことを習慣にしていきたい。ほとんど毎日していることをキッカケにしてみよう。 体重と体温の計測はして…

急に落ちこむ

元気だと気分が良い。 そうすると色々したくて動く。 もう双極性障害は寛解か?と、家事に運動に、せっせと行動していたらやり過ぎた。 急にきた。 改めて「低め安定」を思い出す。 まだ加減は分かってないようだ。

奮起のために

今は昼食(唐揚げ屋さんのチキン南蛮)を食べて歯磨きしてまったりしているところ。 この後、しなければならないことがあるのに、次々と他にしたいことを思い立ってしまう。数日前から口唇ヘルペスが出たり歯茎が腫れたりと体が疲れているみたい。 軽躁状態…

今年を振り返ってみた話

4月に入って体調も気分も良い感じで過ごしている。 これからもこの調子で過ごしていきたいので、今日は今年のこれまでを振り返ってみたい。それから今後の計画を練ってみよう。 まず、年始には「今年したいこと」を挙げていた。 engawa-de-ocha.net 1 .ブロ…