いつも縁側でお茶を♪

双極性障害II型の寛解を楽しみに日々を綴っていきます。ブログ開設約1周年の2022.12.14にタイトルを「いつか縁側でお茶を♪」から変更しました。自分にとっての縁側(心地よい場所)というのはいつでも作れる!という気持ちを込めて。

日常

新生活を振り返る

先月から仕事を変えたので生活リズムも変わった。 出勤日はこんな感じ。〜4:20起きる 洗濯片付け、朝食を用意、身支度 〜6:40家を出る 乗車① 乗車② 職場近くのお店にに〜1時間滞在 8:30始業 17:00終業 乗車②① 18:00帰宅 〜21:00シャワー、夕食を用意、食べる…

蒸しタオルが気持ちいい!

お題「リラックス法」美容院などで首にあててくれる蒸しタオル。 最近、時間に余裕のある朝に取り入れている。まず34×40センチ小さめタオルの半分を水で濡らして絞る。 そして広げて畳んで全体的に水分が行き渡るように絞る。 これをレンジ500Wで約1分温める…

ラジオ

2022年の途中までははヘビーユーザーで あれこれ聴いていた。 ところが最近はあまり聴いていない!さっき前のブログを見ていて、 ラジオ文芸館のことを思い出した。 今から聴こう! 今年聴こうと思っているリスト ・ウィークエンドサンシャイン ・ラジオ文芸…

慣れてきて

なんだか朝の行動がスムーズに進むようになってきた。 具体的には朝ごはんを食べ始めるまでの時間が短くなった。前からこんな風に思っていた。 快腸に向けての行動として、 朝ごはんを食べ終えてから出掛けるまでの時間をしっかりとりたいと。昨年10月から早…

ウグイスを見かけた

昨日は近所でウグイスを見かけた。 まだ例の鳴き声は聞けなかったけれど、 季節の変わり目を感じた。 綺麗な色をしていたなぁ。 朝ごはん、彩りが寂しいぞ

新しい生活リズムを考える

3月から週5×7.5時間勤務で残業ほぼなしの仕事をする予定。 今との違いは週の勤務日数が2日増えること。 慣れたら在宅ワークの日もあるかもとのことだけど、 まず数ヶ月は生活リズムを変えて慣れていかないと!まだ先だけど、生活リズムを変えるにあたっ…

淡々と続けていく

昨秋から生活リズムを大きく変えて4ヶ月が過ぎた。 早起きは自分との約束を守り続けている感覚があって、 なりたい自分に近づいていると思える。 朝の澄んだ空気と朝焼けを楽しみに毎日続けていこう。 楽しむことは大切!先日、ExcelVBAの試験を受けて合格し…

たるみ

数年前から、目の下のたるみを意識し始めた。 刺激がいけないと知ってからは、 目をこすらなようにしたり うつむき過ぎないようにしたり 触る時は優しく〜と 色々やっても効果はない。今はシャワーを当てないように努力している。 たるんだ組織は戻らないそ…

なんだか疲れにくくなった

最近、体が変わってきたことを感じる。 年齢があがっても20代の頃より調子は良い。昨年から始めたスロージョギングをきっかけに お酒を飲むことをやめて 仕事を始めて早寝早起きで活動的になって 色々やることをこなしていたら 最近ふと疲れにくくなったなと…

早起きしたい!という気持ち

昨年秋に外で働くことを決めてから、早寝早起き生活をしている。 早起きしたいけれど継続できない 軽躁状態では早起きだけれど、調子に乗っていると体調を崩してしまう。 そんな状態がずっと長く続いていた。これでは何も変われない! と一念発起して、自己…

眼科へ

アラフィフだなーと頻度高く感じるこの頃。 眼科通いを始めようと思う。 5年前くらいから健康診断で視力が下がってきている。 何か病気ではありませんように。ーーーーー 今朝の朝食

早起き生活をしてます

働くにあたってDINKSの暮らしを調べてみたが、 あまり見つからなかったので最近の私の1日を記してみる。〜4:30起きる 朝食を用意、身支度 〜6:25家を出る 乗車① 乗り継ぎ駅近くの自習室に1時間滞在 乗車②(今1番のストレス!) 8:45始業 17:00終業 乗車②① 18…

兼業主婦生活を前向きに過ごしています!

仕事を始めて早ひと月。 初めは研修で週5勤務でしたが、今は週数日に。 なんとかリズムを作ってここまでやってきました。 色々意識改革していって良かったことが沢山あるので、 またブログに書いていきたい。 双極性障害の症状はあまり出ていないと思う。 と…

兼業主婦への道

突然ですが、夫が今勤務している会社を退職する予定。 数年前からあった話だけれど、年内には決まりそう。貯金はしてきたけれど、年金生活までには尽きてしまう。 夫の収入は今よりも下がるかもしれないし… ということで、私も働く予定。働こうと思っても今…

お酒を断つ 151日目

暑くて蒸し蒸しした日々。 パジャマパーティー3日間を終えようとしている。予想以上にアルバイトに手こずっている。 来月末まで頑張る。さて、夜ご飯の副菜を作ってきまーす! (メインはお惣菜)

頭の中がこんな時

私の抑うつ状態の一つを表したもの。 マンガで見かけるやつ。 今月帰省した後から 頭の中がこの絵の感じになることが多く、 なかなか思うように過ごせなかった。 今の暮らしの第一優先はアルバイトで、ゆるく期限がある。 ひと月の中で少しずつ作業して終わ…

【聴く】家事のお供まとめ

TVerを卒業して、音声配信をより良く聴いている。 聞き逃すことも多いので、自分用にまとめる。・Voicy 毎朝1分で人生は変わる しばらくのあいだおつきあいをねがいます 宮路秀作の「やっぱり地理が好き」 Voice of ちきりん・TBSラジオ 月〜金 生島ヒロシ…

5月振り返り

ブログ更新の滞りがあったものの、 良く動けて充実したひと月だった。 あんまり振り返ってばかりではいけないというが、 過去の自分と比較して良くなっていく材料になればいいな。通院は歯科(定期クリーニング)に心療内科にと2日連続だった。 次は続かない…

ラジオ文芸館(NHKラジオ深夜便 )

月曜のお楽しみ。 らじるらじる聴き逃しで。 声色を変えるアナウンサーの技も醍醐味の一つ。今回は角田光代さんの「さがしもの」。 本を介したおばあちゃんと孫の交流を描いている。 「いつだって出来事より考えの方が怖いんだ」 というおばあちゃんの言葉が…

親のこと

最近、離れて住んでいる親のことを考える時間が増えた。 今まで自分のことで手一杯だったけど、 双極性障害の症状が落ち着き、考えられるようになってきたからか。 先延ばしにしていて親の病状が悪くなっていた、ということもある。 後悔のないよう、できる…

(ほぼ満足)キッチン換気扇のフィルター掃除

以前は満足出来なかったキッチン換気扇のフィルター掃除。 先月、再び掃除した。 前回の掃除から約3ヶ月経過! 気になる気になる、やらねばやらねば...と、やっとこさ作業した。 違う部屋の年季の入った布団の羽根まで流れてくっついてきてる!!作業手順は…

放置して手をつけられない話 味噌編

梅干とは別の年に味噌も2度手作りしたことがあった。 どちらも何人かで作り、実際の作業は味噌を詰めていくことくらいだった。1度目は約10年前。 玄米菜食に興味を持っていたこともあり、多めに5㎏分準備した。 なんと、容器は甕(かめ)。希望して。 バスで…

放置して手をつけられない話 梅干編

昨日の「切干大根を放置して〜」の話に絡んで。 以前に2度梅干を手作りしたことがあった。 1度目は滞りなく作業し、梅酢が未だに残っているも、美味しく完食。2度目は、今回もきっと美味しいからいっぱい食べるだろう、と多めに準備。 後は干すまで放置のと…

毎日のセルフモニタリング

ブログをちゃんと考えて書かなきゃという思考になってしまっていた。 そして下書きで止まって、全く更新できていなかった。 また初めのように書いていくことを習慣にしていきたい。ほとんど毎日していることをキッカケにしてみよう。 体重と体温の計測はして…

急に落ちこむ

元気だと気分が良い。 そうすると色々したくて動く。 もう双極性障害は寛解か?と、家事に運動に、せっせと行動していたらやり過ぎた。 急にきた。 改めて「低め安定」を思い出す。 まだ加減は分かってないようだ。

時間を生み出す

私の解決法はこれでした。・体力アップを心掛けて、疲れにくくする ・お酒を断つ 年初めのブログ下書きに↓こんな文が残っている。 何だかんだでしたいことができていない。 今は頭が動くようになってきている事もあって意思を持って毎日を過ごしてみたい。 …

ビール

服薬中にも関わらず、ビールを飲み続けている毎日です。 最近、飲む量が増えてしまって、人に迷惑をかけている訳ではないけれど、翌日に反省していることが多いです。 こんな日々が続くのは嫌なので、やっぱり断酒かなぁと思っています。応援してくれるアプ…

パソコン譲渡会で買うことを諦めた話

先日、我が家に届いたチラシ。 「ノートパソコンをお譲りします」あら怪しい! …と思いつつ興味が湧いたので部屋へ持ち込む。 大企業や官公庁で不要になった比較的新しめの機器を有償で譲渡するもので、ジェムテクという一般社団法人が開催するらしい。Windo…

スロージョギング®︎の効果②

3. 血液がしっかり流れていると感じる 今冬は左足の中指薬指が良く悴(かじか)んでいました。 スリッパを履いたり靴下の重ね履きをしたりして、悪化しないよう対策してきました。 それが先月よりも悴まなくなりました。 スロージョギング®︎には「毛細血管を…

スロージョギングの効果

スロージョギングを始めて約1ヶ月経ちます。 中学高校と吹奏楽部だった私に今まで運動習慣はありません。 10年前に子宮頚がんと診断された時からウォーキングをするよう心掛けてはいました。 その後もスイミングに行ったり...これは続きませんでした。 それ…