いつも縁側でお茶を♪

双極性障害II型の寛解を楽しみに日々を綴っていきます。ブログ開設約1周年の2022.12.14にタイトルを「いつか縁側でお茶を♪」から変更しました。自分にとっての縁側(心地よい場所)というのはいつでも作れる!という気持ちを込めて。

8:47 パーキンソンの法則

平日の朝はバタバタしないようにしたい、と思って出掛ける2時間前に目覚ましをセットしている。
けれど、結局バタバタしている。
これはタイトルのパーキンソンの第一法則に当てはまる。(調べていたら、お金に関する第二法則があることを知った!)

もっと穏やかに過ごしたいので、まず起きてから何しているか振り返ってみる。
▪️起床
二度寝することは減ったが、睡眠不足だと寝起きは悪い。起きてもダラダラ動いている。
▪️身支度、セルフチェック
半分着替えたり(パジャマ下は出掛ける直前に)体温測って腕立てしたり。
▪️前日の洗濯取り込み
月曜は前日にイレギュラーな物を着ていたりして手間取ることもある。
▪️飲み物飲む
▪️朝ごはん準備
常備菜一品とお味噌汁が冷蔵庫にあることが理想。
青菜と卵を炒めたい。
ご飯とお味噌汁は温めるのみ。(たまに朝も炊いたり作ったり)
▪️食べる10分
急いでいる時は立って食べることも。寝坊した以外は必ず食べていきたい派。
▪️洗い物20分
これ、手間取る。できるだけ食べる前に済ましておく。
▪️歯磨き、着替え10分
▪️お化粧5分
▪️イレギュラー
ゴミ出し、お弁当準備
これが意外とプレッシャー。燃えるゴミは朝出したい。


✳︎既に工夫したこと
1.寝坊が減るよう休日も早く起きる
2.腸の調子を整える(腹痛が減った)


⭕️今後変えられそうなこと
1.朝スッキリ起きられるよう、早寝する(夜食べてダラダラする→ネットサーフィン止まらないの悪循環を断つ努力中!)
2.欲張らない

穏やかに健やかに過ごしていくために少しずつ変えていく!!


〜今日の私〜
体年齢49才
体温36.6℃
お酒断ち901日目くらい

〜食べたもの、飲んだもの〜
(朝ごはん)
雑穀ごはん、ふんわり卵、小松菜いため、切干煮、ホット三年番茶、白湯、アイスコーヒー、ホットコーヒー

(昨日の夜ごはん)
雑穀ご飯、鮭としめじのバター炒め、切干煮、ちくわキャベツ、ホット三年番茶

(昨日のブランチ)
雑穀ご飯、ちりめんじゃこ、蒸しカボチャ、市販品(練り物、切り昆布煮)