いつも縁側でお茶を♪

双極性障害II型の寛解を楽しみに日々を綴っていきます。ブログ開設約1周年の2022.12.14にタイトルを「いつか縁側でお茶を♪」から変更しました。自分にとっての縁側(心地よい場所)というのはいつでも作れる!という気持ちを込めて。

放置して手をつけられない話 梅干編

昨日の「切干大根を放置して〜」の話に絡んで。


以前に2度梅干を手作りしたことがあった。
1度目は滞りなく作業し、梅酢が未だに残っているも、美味しく完食。

2度目は、今回もきっと美味しいからいっぱい食べるだろう、と多めに準備。
後は干すまで放置のところまでは何とかやり遂げる。

...時は過ぎ、干すタイミングになると天気や体調で時期を逃した。
調べてみると「梅漬け」と言って干さない方法もあるとのこと。
また干すのは晴れた時なら時期は問わない、とも。
これで行こう!
干す方が美味しいと思うが今回のも美味しい。

干さないまま、また時は過ぎ…
その内、面倒なのか飽きたのか常食しなくなる。
なぜ面倒なのかというと、小分けにしていなかったから。
たまに様子を見つつ…放置。
そのうち塩の塊(結晶化)を発見。

現在、約10年ものの梅干。
渋みを少し感じるものの、食べ進めている。
以前より食べにくいのか減りは遅い。
とは言っても、味はしょっぱさの奥に甘みを感じて体に馴染む感じ。
本当に近いうちに小分けにして手に取りやすいようにしたい。
お、そうだったんだ。
書き進めていると気付いた。

まぁ大抵の物事には適切な時期があるということなんだなぁ。
同じようなことを他にも思い出したので又の機会に。

梅酢は2回分で一生分あるな。



〜今日の私〜
体年齢47才
体温36.4℃


〜食べたもの、飲んだもの〜
(昨日の間食)
トマトジュース

(昨日の夜)
麦茶、白湯
買ってきた揚げ物2種、ブロッコリーの辛子醤油和え、チャーハン

(朝)
白湯、コーヒー、麦茶
ふんわり卵、ご飯、切干、ブロッコリー、お味噌汁


(昼)
トマトジュース、玄米茶
キャベツ、ミニトマト、豚こま舞茸炒め、ご飯、例の梅干